🏔レイクビュー はぎビレッジ 営業中
こやま湖カヌー・サップ・ボートクルーズ体験ツアー/グランピング・キャンプグラウンド

茨城県最大のこやま湖(小山ダム)。高萩市の広大な森林に育まれ、豊かな水源と自然美に包まれる水辺のアクティビティーツアー【こやま湖カヌー】【サップ】【ボートクルーズ】。春を着る湖面、躍動の水夏、風薫る紅葉の湖、清流の冬、広大な森林に囲まれた湖面を水上散歩、五感に語り掛けるこやま湖の自然体験ツアーを通年にて開催中。
はじめての方からお気軽に御参加下いただけるアクティビティー&グランピング・キャンプグランドを開催。
※こやま湖は茨城県管理のダム湖です。ツアー参加者のみ湖面利用が可能です。一般で立ち入ることはできませんのでくれぐれもご注意ください。
はぎビレッジ・こやま湖カヌー・サップ・ボートクルーズ/グランピング
お問い合わせ&受付電話 080-9175-0217
小人¥5,500(保険・税込)1名
午後の部PM13:30~15:30
カヌーツアーは2人乗りカヌーもご用意しております。ご予約の際必ずご連絡ください。
カヌー参加のお子様は4歳~小学3年生まで2人乗りカヌーになり、料金は大人+小人料金になります。
サップは1人乗りで御参加になります。2人乗りはございません。
参加対象:初心者の方からご参加いただけます。
※10歳以下のお子様は大人の方と2人乗りカヤックでの御参加になります。ご予約時に必ずお申し出ください。
※サップは1人乗りでの御参加になります。またご参加の方で100kgを超える大柄な方はご相談ください。
※各開催時間の15分前から受付が始まります。遅刻は予約状況によってお待ちすることができますがお早めにご連絡ください。
※当店の料金には装備一式、保険料全て含みます。参加日当日に追加請求することはありません。
※御精算について:お振り込みが間に合わず当日現金でお支払いになる方はつり銭が出ないようご協力お願いします。
ツアーの詳細


開催場所:はぎビレッジ・こやま湖カヌー・SUP・ボートクルーズ
集合受付住所:〒318‐0101 茨城県高萩市横川1533
「はぎビレッジ こやま湖カヌー・SUP・ボートクルーズ・グランピング受付
※こやま湖カヌー・SUP・ボートクルーズ・グランピング、はぎビレッジ集合です。
※ストームフィールドガイド那珂川店から1時間以上離れた場所にありますのでくれぐれもご注意ください。
※下記集合受付場所MAPをご確認ください。
【はぎビレッジ・こやま湖マップ】
tel:080-9175-0217 (担当直通) ※ 曜日不定休
【はぎビレッジ・グランピング】
◉グランピングとアクティビティーセット
~1泊2日施設利用料 お好きなアクティビティーをセットにしたお得プラン~
(テント・ベット・ソファー・テーブル・イス・ランタン)
・大人(中学生以上) 15,000税込/1人
・子供(小学生) 12,000税込/1人 ※幼児無料但し食事は付きません
チェックイン15:00~翌日11:00
※食材は宅配BBQセット
内容:牛肉、鶏肉、豚肉、ソーセージ合計約250g/1人分・地元野菜(玉ねぎ、ピーマン、なす、とうもろこしなど)合計約200g/1人分・おにぎり170g/1人分・温かいお茶1,5L/全員分
※お客様自身でお酒や食材などの持ち込みは自由です。
※花火や焚火はBBQサイトにてご自由にお使いください。
●お問合せ、ご予約時は下記項目をご記入いただきメールにてお申込みください。
info@storm.cx
①グランピング宿泊日②アクティビティー参加日③カヌー・サップ・ボートクルーズのどれかを選択、開催時間(午前の部9:30~11:30 午後の部13:30~15:30)④代表者名 ⑤お電話番号※携帯番号をお願いいたします。④参加人数(大人/小人)
◉グランピング
~1泊2日 施設利用料 手ぶらでグランピングステイプラン~
(テント・ベット・ソファー・テーブル・イス・ランタン)
・大人(中学生以上) 10,000税込/1人
・子供(小学生) 8,000税込/1人 ※幼児無料但し食事は付きません
チェックイン15:00~翌日11:00
※食材は宅配BBQセット
内容:牛肉、鶏肉、豚肉、ソーセージ合計約250g/1人分・地元野菜(玉ねぎ、ピーマン、なす、とうもろこしなど)合計約200g/1人分・おにぎり170g/1人分・温かいお茶1,5L/全員分
※お客様自身でお酒や食材などの持ち込みは自由です。
※花火や焚火はBBQサイトにてご自由にお使いください。
●お問合せ、ご予約時は下記項目をご記入いただきメールにてお申込みください。
info@storm.cx
①グランピング宿泊日 ②代表者名 ③宿泊人数(大人/小人)④お電話番号※携帯番号をお願いいたします。
◉キャンプサイト※ソロキャンプ向け
1サイト(約4m×4m)¥4,000(税込み)2名様まで※幼児無料(追加1名様につき\1,000)
チェックイン15:00~ 翌日11:00
茨城県随一の星空が輝く、はぎビレッジのキャンプサイト
里山で標高が高く避暑地のような夜を過ごせます。
こやま湖畔の高台のキャンプサイトにて夜は圧倒的な星空の下、思い出に残るキャンプ泊をお過ごし下さい。限定6サイトのみになっております。ソロキャンプ、バイク、サイクリストなど少人数様向けのキャンプサイトになっております。
- 施設について、各施設共通で洗い場(洗剤・スポンジ付き)、男女別水洗トイレ、自動販売機、土日祝日のみ地元野菜の直売をしております。テント、BBQ台、食器などレンタルは行っておりません。各自でご準備下さい。
- 焚き火、炭、花火はキャンプサイト内では出来ません。(17:00以降BBQサイトエリアでのみ可。)
- はぎビレッジ近辺にはスーパーやコンビニがありません。高萩インター付近のコンビニやスーパーにて買い物はお済ませください。
- グランピングエリアと隣接していますので、下記の行為はご遠慮ください。
- 発電機の使用。
- ステレオ等で音楽をかける行為。
- 大声で騒ぐ行為。
- 過度の飲酒、薬物摂取による迷惑行為。
●お問合せ、ご予約時は下記項目をご記入いただきメールにてお申込みください。
info@storm.cx
①はぎビレッジキャンプ宿泊日 ②代表者名 ③宿泊人数(大人/小人)④お電話番号※携帯番号をお願いいたします。
◉BBQサイト
1サイト(約6m×6m)¥3,000(税込み)5名様まで※幼児無料(追加1名様につき¥500)
チェックイン9:00~ 17:00まで
※団体様対応について
BBQエリア(約20m×20m)を全て貸し切りでご利用の場合。¥18,000(税込み)
茨城県最大のこやま湖、湖畔の高台にデイキャンプサイトを設置しております。緑に包まれた開放的な空間でゆっくり楽しんでください。
- 施設について、各施設共通で洗い場(洗剤・スポンジ付き)、男女別水洗トイレ、自動販売機、土日祝日のみ地元野菜の直売をしております。焚火、花火はデイキャンプの専用エリアでのみ可。
- BBQ台や食器などレンタルは行っておりません。各自でご準備下さい。
- はぎビレッジ近辺にはスーパーやコンビニがありません。高萩インター付近のコンビニやスーパーにて買い物はお済ませください。
- グランピングエリアと隣接していますので、下記の行為はご遠慮ください。
- 発電機の使用。
- ステレオ等で音楽をかける行為。
- 大声で騒ぐ行為。
- 過度の飲酒、薬物摂取による迷惑行為。
●お問合せ、ご予約時は下記項目をご記入いただきメールにてお申込みください。
info@storm.cx
①はぎビレッジBBQサイト利用日 ②利用人数(大人/小人)③代表者名 ④お電話番号※携帯番号をお願いいたします。
※宅配BBQ食材セット¥3,500/1人。
内容:肉、牛肉、鶏肉、豚肉、ソーセージ 合計約350g/1人分・地元野菜(玉ねぎ、ピーマン、なす、とうもろこしなど)合計約300g/1人分・おにぎり170g/1人分・温かいお茶1,5L/全員分
※お客様自身でお酒や食材などの持ち込みは自由です。
※食材は要事前予約(5人分~)お受けしております。
※ごみは当施設で回収しております。
はぎビレッジ・こやま湖カヌー・サップ・ボートクルーズ
お問い合わせ&受付電話 080-9175-0217
参加資格
小学生4年生歳から、1人乗りで参加可。カヌーでは10歳以下のお子様は親御様と2人乗りカヤックにて参加可。
サップはすべて1人乗り用でご参加になります。
持ち物
■服装 :
※必ず予備のお着替えをご準備ください。
カヌー・サップ共通で濡れても乾き易く動きやすい化繊服装(シャツ・パンツ)足元は濡れても良いかかとのある靴で御参加ください。秋、冬の肌寒い時期は暖かい上着(フリースなどの)の上に防風の上下着用をお願いいたします。サップツアーでは春、秋、冬期間無料にてウェットスーツを貸し出ししております。ご予約の際にお申し付け下さい。
■その他: こやま湖カヌー・SUP・ボートクルーズははぎビレッジ受付事務所にて更衣室、洗い場、トイレがございます。ツアー終了後、お着替えの際必要な タオルはご持参ください。フィールドで靴は必ず濡れますので、かかとが固定できて濡れても良い靴(ビーチサンダル不可)を持参してください。 コンタクトの方は、使い捨てコンタクト 眼鏡の方は、眼鏡バンド。夏季は虫よけスプレーをご用意ください。
■お問合わせ:はぎビレッジ 運行:ストームフィールドガイド
受付専用電話:080-9175-0217 ※火曜日不定休
集合受付住所:〒318‐0101 茨城県高萩市横川1533
「はぎビレッジ こやま湖カヌー・SUP・ボートクルーズ・グランピング受付
【ご家族から~団体様おススメのこやま湖ボートクルーズ】
※安定感抜群の大型ボートで湖面をクルージングする体験ツアー。広大な緑に囲まれパノラマに広がる湖面の水上を移動します。カワセミやヤマセミなど野鳥が飛び交い、躍動の水遊びの湖面、11月の紅葉シーズンは格別です。ご家族、ご友人、社員研修、教育旅行などでご利用いただいておりますので安心してご参加ください。
※遊覧船ではありません。アクティビティー体験になり皆さんで漕ぎ移動します。
開催時間:①AM9:30 ~ ②10:30~ ③11:30~ ④13:30~
【参加条件】ボートクルーズのご予約は2名様~。
お子様の参加は4歳から可。料金は小人料金になります。
※当店の料金には装備一式、保険料全て含まれます。参加日当日に追加請求することはありません。
※御精算について:お振り込みが間に合わず当日現金でお支払いになる方はつり銭が出ないようご用意ください。ご協力お願いします。
【ボートクルーズ団体旅行、学校教育旅行約10名様~300名様程度対応プラン】
【料金】
¥5,000(税込み・保険込み)/大人1名 中学生以下¥4,000(税込み・保険込み)
開催時間:①AM9:30 ~ ②13:30~
体験時間:約2時間
※団体様向:開始時間の要望などご相談ください。
PCでご覧の方は、 重要事項の文字右側の「 > 」をクリックすると重要事項のページが開閉します。
ご予約の前に必ずお読みください。
-
●キャンセル規定:3日前30%、2日前50%、1日前80%、当日100%のキャンセル料が発生します。 ●雨天決行、大雨など川の増水により安全に開催できない場合は中止になります。その場合、代表者様に前日の夕方までに連絡いたします。お振込みいただいた参加費は返金となります。 ●メガネの方は、コンタクトレンズをおススメいたします。メガネでの参加は可能ですが落ちないようゴムひもなどで固定してください。破損や紛失に際しての保障はおうけできません。各自の責任においてご準備お願い致します。 ●妊婦・体調不良・当日飲酒・二日酔いの方はツアーをお断りさせて頂きますのでご了承ください。 ●全てのツアーは自然の中で開催されるツアーなので、厳しい条件になることも予想されます。万が一参加者が怪我をした際や様々な自然状況に対応できるように当社のガイドは、川でのレスキュー訓練や応急救護訓練など、十分にトレーニングを積んでおります。 ●ツアーに参加される方は、常にガイドの注意をよく聞き、指示に従ってください。また、参加前には皆様に参加確認書を書いていただくことになっており、自己責任についての確認を行なってください。 ●ご参加の際の保険:当社では安心してツアーに参加できますように、参加者様全員の方に保険を掛けさせていただいております。
-
■服装 暖かい時期:濡れても乾き易く動きやすい化繊服装(Tシャツ・パンツ)足元は濡れても良いかかとのある靴。 寒い時期:フリースなど暖かい上着の上に雨具上下を着ると快適です。寒い時期のみ長靴も可。 ※ジーンズは濡れると重くなり動作を妨げるので避けましょう。 ■その他 ペットボトルなどのお飲み物を各自ご用意下さい。積み込む事ができます。 タオル。靴は必ず濡れますので、かかとが固定できて濡れても良い靴(ビーチサンダル不可)を持参してください。 コンタクトの方は、水泳用ゴーグルか使い捨てコンタクト 眼鏡の方は、眼鏡バンド。
はぎビレッジ・こやま湖周辺の観光案内
竜神大吊橋と日本一高いバンジージャンプを見上げ、竜神渓谷の湖にて爽快な水上散歩。湖面からしか見ることができな隠れ滝と渓谷美の秘境を巡ります。
竜神峡の渓谷美と隠れ滝をご案内する「竜神カヌー&サップツアー」。茨城県北の雄大な自然でしか体験できない竜神峡アウトドアフィールド。穏やかな湖面を四季折々に変化する渓谷の湖面にて水上散歩。緑眩しい春の花々、水遊びの夏、紅葉のパンラマ、流氷の冬、一年中雄大な自然を各アクティビティーでご案内いたします。