期間限定開催8月上旬より開催 11月末終了
御前山ダム湖アクティビティー
カヌーカヤック・サップ(SUP)・ボートクルーズツアー!
茨城県常陸大宮の歴史と自然美が残る御前山(ごぜんやま)。御前山の畔にて2022年度夏、新しい水辺のアウトドアフィールドカヌー・SUP・ボートクルーズを開催いたします。


茨城県立自然公園、常陸大宮市の御前山の自然。御前山の湖にて、いくつもの入り江や奇岩を巡り、穏やかな湖面は四季折々に変化を魅せます。新緑の春、水遊びの夏、紅葉のパンラマ、冬のアイスワールド、湖面に佇む静寂な時間をレイク・サイドGOZENYAMAアクティビティーにてすごしませんか?
お問合せ:レイクサイド・ゴゼンヤマ アクティビティー
受付電話 090-6505-2544(ストームフィールドガイド受付)
小人¥2,000(保険・税込)1名
午後の部PM13:30~15:30
ホームページの御前山ダム湖の予約枠について。
カヌー14人 SUP5人 ボート14人
※大人数団体対応しております。詳細はお問合わせください。
カヌーツアーは2人乗りカヌーもご用意しております。ご予約の際必ずご連絡ください。
カヌー参加のお子様は4歳~小学3年生まで2人乗りカヌーで御参加、料金は大人+小人料金になります。
サップは1人乗りで御参加になります。2人乗りはございません。
※当店の料金には装備一式、保険料全て含まれます。参加日当日に追加請求することはありません。
※ご清算について:お振り込みが間に合わず当日現金でお支払いになる方はつり銭が出ないようご用意ください。ご協力お願いします。
ツアーの詳細


開催場所:御前山ダム湖
〒311-4617 茨城県常陸大宮市上伊勢畑
※受付集合場所:御前山ダム公園駐車場受付ブース直接集合。
受付住所:〒311-4617 茨城県常陸大宮市上伊勢畑1056-2
※ご注意ください!ストームフィールドガイド那珂川店集合ではありません。那珂川店から約10分の場所にありますので直接お越しください。
※無料駐車場・男女別水洗トイレ・更衣室(簡易テント)あり
※多数の方がご予約されます。受付時間内にて間に合わない場合はキャンセル扱いになりますのでくれぐれもご注意ください。
参加対象:初心者の方からご参加いただけます。
※10歳以下のお子様は大人の方と2人乗りカヤックでの御参加になります。
ご予約時に必ずお申し出ください。
※サップは1人乗りでの御参加になります。
※サップご参加の方で100kgを超える大柄な方はご相談ください。
※各開催時間の15分前から受付が始まります。遅刻は予約状況によってお待ちすることができますがお早めにご連絡ください。
※最低催行規定あり。参加者の合計数が少ない場合は中止になることがあります。その場合は参加日前日にご連絡いたします。
参加資格
小学生4年生歳から、1人乗りで参加可。10歳以下のお子様は親御様と2人乗りカヤックにて参加可。サップは2人乗りはありません。
持ち物
■服装 :
※必ず予備のお着替えをご準備ください。
カヌー・サップ共通で濡れても乾き易く動きやすい化繊服装(シャツ・パンツ)足元は濡れても良いかかとのある靴で御参加ください。秋、冬の肌寒い時期は暖かい上着(フリースなどの)の上に雨具上下を着ると快適です。サップは春、秋、冬のみウェットスーツをご希望の方は貸し出ししております。
■その他: レイクサイド・ゴゼンヤマアクティビティー受付場所には男女別の更衣室、シャワー、トイレがございます。お着替えの際必要な タオル。フィールドで靴は必ず濡れますので、かかとが固定できて濡れても良い(ビーチサンダル不可)を持参してください。 コンタクトの方は、使い捨てコンタクト 眼鏡の方は、眼鏡バンド。夏季は虫よけスプレーをご用意ください。
■お問合わせ:「レイクサイド・ゴゼンヤマ アクティビティー」運行ストームフィールドガイド
受付専用電話:090-6505-2544
ご質問等お気軽にお問い合わせください

※安定感抜群の大型ボートにて湖面をクルーズ。夏はボートから湖面に飛び込んだりバランスゲームもできます。
ご予約・空き状況は下の「予約する」ボタンをクリックするとカレンダーが表示され〇の日程のみ開催になり、空き状況がわかります。
大人¥2,500(保険・税込)1名
小人¥1,000(保険・税込)1名
午前の部 ➀9:30~10:30 ②10:45~11:45
午後の部 ③13:00~14:00 ④14:15~15:15
お子様は4歳~ご参加いただけます。
ホームページの御前山ダム湖の予約枠について
カヌー14人 SUP5人 ボート14人
※団体様対応可。別途お時間や料金など詳細はお問合わせください。
PCでご覧の方は、 重要事項の文字右側の「 > 」をクリックすると重要事項のページが開閉します。
予約する前に必ずお読みください。
-
●キャンセル規定:3日前30%、2日前50%、1日前80%、当日100%のキャンセル料が発生します。 ●雨天決行、大雨など川の増水により安全に開催できない場合は中止になります。その場合、代表者様に前日の夕方までに連絡いたします。お振込みいただいた参加費は返金となります。 ●メガネの方は、コンタクトレンズをおススメいたします。メガネでの参加は可能ですが落ちないようゴムひもなどで固定してください。破損や紛失に際しての保障はおうけできません。各自の責任においてご準備お願い致します。 ●妊婦・体調不良・当日飲酒・二日酔いの方はツアーをお断りさせて頂きますのでご了承ください。 ●全てのツアーは自然の中で開催されるツアーなので、厳しい条件になることも予想されます。万が一参加者が怪我をした際や様々な自然状況に対応できるように当社のガイドは、川でのレスキュー訓練や応急救護訓練など、十分にトレーニングを積んでおります。 ●ツアーに参加される方は、常にガイドの注意をよく聞き、指示に従ってください。また、参加前には皆様に参加確認書を書いていただくことになっており、自己責任についての確認を行なってください。 ●ご参加の際の保険:当社では安心してツアーに参加できますように、参加者様全員の方に保険を掛けさせていただいております。
-
■服装 暖かい時期:濡れても乾き易く動きやすい化繊服装(Tシャツ・パンツ)足元は濡れても良いかかとのある靴。 寒い時期:フリースなど暖かい上着の上に雨具上下を着ると快適です。寒い時期のみ長靴も可。 ※ジーンズは濡れると重くなり動作を妨げるので避けましょう。 ■その他 ペットボトルなどのお飲み物を各自ご用意下さい。積み込む事ができます。 タオル。靴は必ず濡れますので、かかとが固定できて濡れても良い靴(ビーチサンダル不可)を持参してください。 コンタクトの方は、水泳用ゴーグルか使い捨てコンタクト 眼鏡の方は、眼鏡バンド。
御前山ダム湖 周辺宿泊&キャンプ場のご案内
御前山青少年旅行村
https://www.city.hitachiomiya.lg.jp/page/page002948.html
茨城県内最大級の公営キャンプ場。
広い敷地内に様々な規模のグリーンハウスやケビン、コテージが点在し、ちょっと早起きして、おいしい空気を思いきり吸い込みながら散策するだけでも、自然が満喫できます。
清流 那珂川に面したカヌーと焚火のできるキャンプ場です。
釣り具、網などをお持ち込みいただければ、釣りや魚とりもできます。
竜神大吊橋と日本一高いバンジージャンプを見上げ、竜神渓谷の湖にて爽快な水上散歩。湖面からしか見ることができな隠れ滝と渓谷美の秘境を巡ります。
竜神峡の渓谷美と隠れ滝をご案内する「竜神カヌー&サップツアー」。茨城県北の雄大な自然でしか体験できない竜神峡アウトドアフィールド。穏やかな湖面を四季折々に変化する渓谷の湖面にて水上散歩。緑眩しい春の花々、水遊びの夏、紅葉のパンラマ、流氷の冬、一年中雄大な自然を各アクティビティーでご案内いたします。