高萩シャワーウォーク
茨城のステムキャニオンへ!大自然の渓谷へ飛び込むアクティビティ・キャニオニング!渓谷の冷たい清流に身を任せてアクティブにチャレンジ! 安全装備を着用し安心してご参加下頂けます。渓谷美を眺め清流が流れる自然の天然プールで泳いだり、勇気をだして滝壺への飛び込みます。クライマックスは天然のウォータースライダーへ!癒し度100%! お子様は10歳以上からおススメです。

午前 9:00~11:30
午後 13:30~16:00
大人¥7,500(税込み)1名
小人6,000(税込み)1名
※当店の料金には装備一式、保険料全て含まれます。参加日当日に追加請求することはありません。
参加対象:10歳より
料金には安全装備一式(ライフジャケット・ヘルメット・ウェットスーツ・グローブ・ヒップパッド)が含まれます
シャワーウォーク 詳細
開催期間
6月~10月期間 連日開催中 2023年度ご予約不可※調整中。
※ 団体対応は1ツアー約30名様まで対応可。ご予約の際、ご相談ください。
集合場所・時間
「清流の郷・花貫物産センター」内駐車場
午前 9:00~11:30
午後 13:30~16:00
午前・午後とも集合場所には10分前にお越しください。集合場所の花貫物産センターMAPはこのページの最後にありますのでご確認お願いいたします。
参加者様集合確認後、各自のお車で約5分移動になりシャワーウォーク受付事務所(更衣室)到着後、受付。当日スタッフがご誘導しますのでご安心ください。
料金
大人¥7,500(税込み)1名 中学生より大人料金
小人6,000(税込み)1名
※小学生以上
料金には安全装備一式(ライフジャケット・ヘルメット・ウェットスーツ・グローブ・ヒップパッド)が含まれます
午前・午後の部 スケジュール
午前 | 午後 | |
9:00 | 13:30 | 集合場所 「清流の郷・花貫物産センター」駐車場内に参加者の方全員集合して頂きます。 ここから現地受付け場所まで誘導いたします。 お客様はご自分のお車で受付事務所までへ移動して頂きます。 <約5分> |
9:10 | 13:40 | シウォーク受付後、男女別更衣室にてお着替え、装備確認。 |
9:30 | 14:00 | シャワーウォークスタート |
11:30 | 16:00 | シャワーウォーク終了 装備回収、更衣室各自お着替え、 自由解散 |
※スケジュールは、季節、天候、気候により変更があります。
持ち物
【服装】
参加者全員にウェットスーツを着用していただきます。ご予約の際フォームで必ずサイズの選択をして下さい。
※ウェットスーツはそのまま着用出来ますが、濡れても良い化繊のTシャツかラッシュガードなどの上着をご用意頂き、その上にウェットスーツを着用下さい。特に女性の方にはおすすめします。
【靴】※各自当日ご準備するもの
足元は濡れても良い靴、古いスニーカーかアクアシューズ系の物を必ずご持参下さい。
※注意ビーチサンダルやクロックス系は不可(爪先保護のため)
【その他】※各自当日にご準備するもの
ツアー終了後に各自更衣室にて身体を拭くタオル。
PCでご覧の方は、 重要事項の文字右側の「 > 」をクリックすると重要事項のページが開閉します。
予約する前に必ずお読みください。
-
●キャンセル規定:3日前30%、2日前50%、1日前80%、当日100%のキャンセル料が発生します。 ●雨天決行、大雨など川の増水により安全に開催できない場合は中止になります。その場合、代表者様に前日の夕方までに連絡いたします。お振込みいただいた参加費は返金となります。 ●メガネの方は、コンタクトレンズをおススメいたします。メガネでの参加は可能ですが落ちないようゴムひもなどで固定してください。破損や紛失に際しての保障はおうけできません。各自の責任においてご準備お願い致します。 ●妊婦・体調不良・当日飲酒・二日酔いの方はツアーをお断りさせて頂きますのでご了承ください。 ●全てのツアーは自然の中で開催されるツアーなので、厳しい条件になることも予想されます。万が一参加者が怪我をした際や様々な自然状況に対応できるように当社のガイドは、川でのレスキュー訓練や応急救護訓練など、十分にトレーニングを積んでおります。 ●ツアーに参加される方は、常にガイドの注意をよく聞き、指示に従ってください。また、参加前には皆様に参加確認書を書いていただくことになっており、自己責任についての確認を行なってください。 ●ご参加の際の保険:当社では安心してツアーに参加できますように、参加者様全員の方に保険を掛けさせていただいております。
-
持ち物 ■服装 濡れても良い長袖Tシャツ、ラッシュガードなどの上着。 参加者全員にウェットスーツを無料で貸し出します。予約フォームで必ずサイズの選択をして下さい。 ※ウェットスーツはそのまま着用出来ますが、気になる方は水着をご用意頂き、その上にウェットスーツを着用下さい。(特に女性にはおすすめします。) 腕周りのないウェットスーツですので、腕の保護として汚れてもよい長袖のTシャツなどをご用意下さい。 ■靴 足元は濡れても良い靴(古いスニーカー)を必ずご持参下さい。※注意ビーチサンダルやクロックス系は不可(爪先保護のため) ■その他 自然環境でのツアーになります。時期により虫刺され対策に虫よけスプレーなどご用意をお願いします。
シャワーウォーク の集合場所のMAP
ストームフィールドガイド那珂川店から離れた場所での集合開催になります。
googleマップで「清流の郷・花貫物産センター」探すこともできます。
高萩シャワーウォーク
茨城のステムキャニオンへ!大自然の渓谷へ飛び込むアクティビティ・キャニオニング!渓谷の冷たい清流に身を任せてアクティブにチャレンジ! 安全装備を着用し安心してご参加下頂けます。渓谷美を眺め清流が流れる自然の天然プールで泳いだり、勇気をだして滝壺への飛び込みます。クライマックスは天然のウォータースライダーへ!癒し度100%! お子様は10歳以上からおススメです。